3日目 朝食後柿崎へ

 7時に起きて、7時半に1階の朝食会場に行くと大混雑でびっくり。柏崎なんて旅行で来る人はいないと思っていましたが、皆さん土日の1泊で来たような雰囲気で、服装を見ても観光としか思えません。

 端っこの空いている席に座って、昨日とほんの少し違ったおかずを取り、今日も和食風の朝食をしっかり食べました。食べながら、今日の予定を考えます。

ニューグリーン柏崎の朝食

 柏崎港と荒浜方面の釣りの状況はわかりましたので、今日は西の方、柿崎方面に行き、帰りにフィッシャーマンズケーブに寄り土産の魚を購入することに決定。

 早速出かける用意をして、8時半にチェックアウト。国道8号線を進み柿崎駅の過ぎたあたりで右折して柿崎港方面へ。港の様子をちょっと見ましたが、この日は車が一杯停車していました。何か催しがあったのかもしれません。

 柿崎港から海沿いの道を南西方向に向かい、上下浜に出ます。この浜はかつて何回か来たことがあり、サーフトローリングでイナダを釣ったこともあります。浜のすぐ近くに「はまなす」という宿泊施設があります。ここに泊まれば、1日中釣りを楽しめるなあと思ってみていますが、一人旅では利用しにくいと思い遠慮してしまいます。



 すでに海岸には地元の方?が竿を並べていて結構混雑していますが、右の方にちょっと空いている場所があったので、そこまで歩きます。

 車はここも海沿いに駐車スペースがあり、目の前が海なので、歩くといっても数百mです。キス釣りなので、持ち運ぶ道具も少ないです。 

上下浜の投げ釣り風景

 さて早速投げてみましたが、結局9時ぐらいからお昼までの3時間ぐらいでキスとメゴチが数匹釣れただけでした。周りの人たちも釣れていないようで、どんどん帰り支度をして人が減っていきます。

 だいたい海水温というのは、陸上の気温変化より二ヶ月ぐらい遅れて変化しますので、海の中は今ようやく春が近づいてきたという感じでしょうか。どこへ行ってもあまり釣れない状況を考えると、まだ水温が低いのかなと感じました。

 再び車に乗り、国道を走って米山方面に向かいます。フィッシャーマンズケーブに車を停め、干物や新鮮なメバルをお土産に購入。煮付けが美味しかったです。また饅頭や洋菓子も適当に購入して、ついでに軽く食事。

 もう後は帰るだけですが、柏崎市街に入る道の手前左側に、道沿いに駐車スペースがあり、そこから線路をまたいで海に降りていける場所があったので、とりあえず車を停めて跨線橋の上から海を見てみました。想像以上に良い景色でちょっと嬉しくなりました。ここでも釣りが出来そうです。

 左右を見た写真ですが、中央に岩場もあり、ここが「二見岩」とよばれているところのようです。磯釣り投げ釣り両方が出来そうですが、釣り人の姿はありませんでした。



諏訪清水へ


2013年旅行記


トップページへ