夕食は「一八寿司」

 時間は午後3時。少しだけですが広めの部屋に入り、ベッドも広く寝やすそうだったので、1時間ほど昼寝

 起きてすっきりしたので、夕食前にちょっと「アウガ」を見てこようと出発。アウガの閉店時間は6時半だからまだ時間が十分あるなと思い、その前にちょっと寄り道。

 ホテルの前にあった「さくら野百貨店」というデパート内を探索。最初に上階に行きレストランを探しましたがなさそう。

 そこから順に降りてきましたが、ごく普通の地方の百貨店という感じで可もなく不可もない。ただ地階の食料品売り場は充実している感じ。

 というか、寿司や鮮魚の類が安く売られていましたので、市内に住んでいる方を羨ましく感じました。そこで鮮魚を買って宅配で送ろうかとも考えましたが、そういったサービスがあるのかないのかは未確認。

 デパートを出て左折。初日に宿泊したパサージュホテル前を通過し、アウガに向かう階段を降り、「土産を買うぞ」と思いつつ地下フロアに入ると、時刻はまだ4時半だというのに、多くの店が閉店準備をしていました。

 営業している店もありましたが、販売されている商品そのものも少なくなっている感じ。通路を行ったり来たりしながら、せめてマグロの刺身が販売されていないかなと探したのですが、あったのはブロックで売られていたメバチマグロの赤身だけ。

 それも3つぐらい。たまたま話をしやすそうなおばさんが店主だったので、「ここの市場は、夕方よりも朝の方が商品が多いんですか」と聞いてみると、「確かにその方がいいかも」という返事でした。

 というわけで、明日の朝もう一度訪問することにして、一旦ホテルに戻り、部屋で夕食場所の検討です。

 初日に利用したあすか寿司で十分なのではという気もしましたが、折角青森まで来たんだから、もっとうまい和食店を探そうと思い、グーグルマップを見ながら検討。

 すると、なんとこのホテルの裏手に「一八寿司」というのがあり、かなり評判が良いことも分かり即決です。

 7時なったので、ホテル1階に降りて、通路を駐車場側に進み裏道に出ると、目の前にその寿司屋さんがありました。お店はごく普通のお寿司屋さんという感じです。

 ドアを開けて中に入ると、奥から多数のお客さんの静かなざわめきが聞こえてきました。すぐにおかみさんでしょうか、物腰柔らかな女性が現れ、「今ちょうど満席なので、ちょっとそこに腰かけて待っていてくださいますか」とのこと。

 「満席なら待つのは当然だ」と思い、座ろうとすると、すぐに「お一人なら大丈夫みたいです。こちらへどうぞ」と案内され、奥のカウンター席に座りました。両側のお客さんとはアクリル板で隔てられています。

 カウンター内では、マスクをした数名の職人さんが次から次へと客の注文に従って寿司を握っているようで、その動作もきびきびしています。

 メニューを見て注文したのが「握りずし」の上だと思います。飲み物はリンゴジュース。価格が合計で2570円。

 やがてカウンター上に次々と寿司が並べられますが、見るからに旨そう。食べてみると、「うん、これは間違いなく旨い」と心の中で納得。

 お店が流行っているわけです。旅行最終日にしてようやく今回の旅行で最高の寿司に出会えた感じ。記念に写真を撮影したくなりましたが、お店の雰囲気にそぐわないなと感じたので、撮影は遠慮しました。

 出てきた寿司で覚えているネタはカニ、ボタンエビ、ウニ、イクラ、マグロ、ホタテといった感じ。他に白身の魚もありました。これを2000円前後で食べられるなら、また是非来たい感じ。

 ちなみに私の隣にいた中年カップルは、お金持ちなのか健啖家なのか、酒を飲みながら刺身の盛り合わせを注文し、更に仕上げに握りずしまで注文。

 たぶん総額は二人の総額は1万円以上?それだけ払う価値はあるなと思える店ですが、それだけを支払える身分であるということで、ちょっと羨ましくも感じました。

 会計時におかみさんに「大変美味しかったので、また機会があったら是非よろしく」とお願いしてきました。というわけで、8時ちょっと前に部屋に戻って、風呂に入って、この日も9時過ぎに就寝です。

 



ねぶたの家 ワラッセへ


2021年旅行記


トップページへ